カーペット・セラミックタイル
項は異なりますの各商品のカタログに記載の注意事項をお読みください
- GP105カーペットクリーナー
EPAセイファーチョイス認定 環境配慮型 カーペット洗剤(前処理&洗浄)
洗浄力が高いカーペット用の環境洗剤。 スピンボンネット、ポリッシャー、エクストラクターすべての洗浄機で使える。
前処理剤としても使用が可能で、洗浄機や希釈率を調整することで、日常から定期清掃まで幅広い用途に対応する。汚れのタイプ 泥、塵、油汚れ 用途詳細 合成繊維カーペット素材 使用できないもの 天然繊維(ウール、麻、絹) 液性/pH/希釈/容量 ■液性:アルカリ性/pH10±0.5
■希釈:前処理剤:5~10倍/スピンボンネット:100~200倍/ポリッシャー:20倍(要リンス)/エクストラクター:15~50倍
■容量:3.78L主な使用場所 ホテル、駅ビル、ショッピングセンター、オフィスビルなど ダウンロード カタログ 4,797KB
SDS
246KB.pdf (3 ダウンロード)
- GP118結晶化カーペットクリーナー
廃番になりました
EPAセイファーチョイス認定 環境配慮型 カーペット洗剤(表面洗浄用)結晶化テクノロジーによるドライ方式のカーペット洗剤。結晶化させ固めた汚れをブラシ付きのバキュームで吸い取る表面洗浄用で、乾燥時間がわずか20分のため、歩行量の多い場所でも施工が可能。中間管理に最適。汚れのタイプ 泥、塵、油汚れ 用途詳細 すべてのカーペット素材 使用できないもの バキュームができない素材 液性/pH/希釈/容量 ■液性:中性/pH8±0.5
■希釈:15~100倍(汚れに応じて変える)
■容量:3.78L主な使用場所 ホテル、駅ビル、ショッピングセンター、オフィスビルなど 製品名 用途/種類 カタログ SDS ダウンロード カタログ 4,797KB
SDS
236KB.pdf (4 ダウンロード)
- ドライフォームシャンプー
廃番になりました
ポリッシャー専用カーペット洗剤
ウェット方式用で重汚染区域の洗浄に最適。
油やグリースを溶かす高密度な洗浄剤と色落ちしない漂白剤を配合、繊維の内部に入り込んだ汚れを浮かせて落とす。
洗浄泡が粒子になるため乾きが早くバキューム清掃が容易になる。汚れのタイプ 泥、塵、油汚れ 用途詳細 すべてのカーペット素材 使用できないもの 色落ちするもの 液性/pH/希釈/容量 ■液性:アルカリ性/pH9±0.5
■希釈:ひどい汚れ:15倍/普通の汚れ:20倍/軽い汚れ:30~65倍
■容量:3.78L主な使用場所 ホテル、結婚式場、飲食店、オフィスなど ダウンロード カタログ 400KB
SDS
248KB_dr.pdf (2 ダウンロード)
- イシドーレ
石材・セラミックタイル 強力汚染除去パウダー洗剤
超微粒子研磨剤と過酸化水素配合、研磨剤80%配合のパウダー洗剤。水とのケミカル反応が目地の黒ずみ、頑固な蝋にも強力に作用し、細部の凹凸面の汚れもしっかりかき出し除去する。
原料はヤシ油(ココナッツオイル)を使用した、溶剤を含まない環境に優しい洗剤。汚れのタイプ セラミックタイル目地黒ずみ、ろう、凹凸面の頑固な汚れ 用途詳細 セラミックタイル・タイル目地・バーナー仕上げ等、凹凸面のある天然石など 使用できないもの 大理石
御影石(鏡面仕上げ)液性/pH/希釈/容量 ■液性:アルカリ性/pH10
■希釈:パウダー1:水2~4(汚れに応じて変える)
■容量:1kg主な使用場所 セラミックタイルの床(スーパーマーケット、パチンコ店、コンビニ
ドラッグストア、百貨店、ショッピングセンターなど)ダウンロード カタログ 544KB
SDS
245KB.pdf (2 ダウンロード)